2018.5月3週目 アイネット証券ループイフダンデモ口座の運用結果
スポンサーリンク
どうもKiariです
今週の運用結果のまとめです
では早速、運用結果です
目次
01-『ループイフダンデモ口座での自動売買によるFX為替差益による投資結果』
02-『アイネット証券ループイフダンデモ口座の運用雑感』
03-『Kiariが運用中のループイフダンの設定』
04-『低コストで手間なくリピート系注文が始められる』
注:最終的な実現損益は過去積み上げたスワップ解消によるマイナス分を差し引きしています
2018.5月3週目 アイネット証券ループイフダンデモ口座の運用結果
リピート系自動売買注文 ループイフダンによるFXの為替差益による投資
アイネット証券のループイフダンデモ口座での運用です
今週
実現損益:+5,720円
今週含み損益:-31,369円
今週決済回数:12件
2018年累積損益:+24,990円(4/17~)
Kiariがループイフダンをデモ運用しているアイネット証券
の口座開設は以下でバナーで可能です

となりました!!
アイネット証券ループイフダンデモ口座の運用雑感
アイネット証券![]()
2018.5月3週目はこっちは5720円でした。
おそらくプラススワップや、注文レート位置の問題だと思います
今週は83.1~83.3円行ったり来たりするシーンが何度かあったのですが、キリの良いレートが節目として意識されているようでした
ループイフダンは運用開始した時点のレートを基準に運用が続くので、Kiariの運用開始レートのキリが悪く決済に差が出たのだと思います
長期になれば件数自体は大した差にはならないんじゃないかなぁと思ってます
厳密に同じ設定になってるとはいいがたいですが、通貨数と利幅、トラップ幅は同じなのに意外と違いが出ました。
これがスワップの差なのか、注文レート位置の差なのかは正直よくわかりませんが
一年くらい運用を続けると差が出るのか、差が無くなるのか興味のあるところです。
引き続き比較していきたいと思います
ちなみにループイフダンは今週もほったらかしです
まあ、一ヶ月ずっと忘れて放置だったので今更ですねw
ループイフダンは一度設定したら相場の動きに追従して初期設定範囲内で延々とリピート系注文をしていくので手間が少ないです
注文もいくつかあるプランを選ぶだけで済むので超簡単です
アイネット証券
のループイフダンは手間が少ない分不労所得として運用できるリピート系注文ですね
プランによって各証券会社で相性があると思いますが、低コストの優秀なリピート系注文です
↓リピート系注文の比較↓
FX:リピート系自動売買比較(2018.4.14調べ)
Kiariが見ている他のリピート系ブログでは、ループイフダンでKiariの年収を軽く超える利益を出している方もいます
しかも、ほぼ設定いじらずです…
勿論元手資金が大きいのもありますが、あれ見ると働くの馬鹿らしくなりますw
なので、Kiariもリタイアに向けてリピート系注文を続けていくのであった
Kiariが運用中の連続予約注文の設定
アイネット証券
のループイフダンデモ口座で運用している注文です
リアル口座で運用中のマネーパートナーズ
の連続予約注文と同じプランです
稼働しているのは
買いトラップ:B20×2、B40×1、B80×1
売りトラップ:S20×1、S40×1
となっています
低コストで手間なくリピート系注文が始められるアイネット証券のループイフダン
Kiariがリピート系注文のループイフダンのデモ口座を運用しているアイネット証券
の口座開設は以下でバナーで可能です

アイネット証券のループイフダンの特徴は
①手数料無料で低コスト運用が可能
②運用プランは選択式の為細かい設定が不要で手間が少ない
③初期設定範囲内で相場レートに追従して注文が入っていく
④運用プランのランキング情報がある
⑤運用資金の目安などのリスク管理情報も『わかりやすく公開
です
特に注目なのが低コストと運用の手間が少ないことです
運用コストが少ないにこしたことはないですが、リピート系注文は手数料を取るところが多いです
そんな中アイネット証券
のループイフダンは手数料が無料
そして、運用プランも選択式で運用の手間が少ないので、不労所得を狙う場合は運用が楽です
勿論リスク管理は必須ですが、手間をかけずに低コストでリピート系注文が運用できる優秀なシステムです
では今日はこの辺で
本ページを読んでいただきありがとうございました。
Kiariがスワップ運用している
SBI FXTRADE
の口座は以下バナーから開設できます
最小取引通貨量が1通貨からなので、少額からのスワップ積立投資に向いてます

Kiariがペソスワップ投資や連続予約注文を運用している
マネーパートナーズ
の口座は以下バナーから開設できます
ペソを取り扱っていて、最小取引通貨量が100通貨からの少額投資でスワップ積立投資に向いています

Kiariが本家ループイフダンを扱っていたアイネット証券
の口座開設は以下でバナーで可能です

良ければポチッとしてみてください
![]()
FX サラリーマン投資家
![]()
FX トラリピ・トラップトレード派
![]()
FX スワップ・長期投資派
良ければポチッとしてみてください

FX・サラリーマン投資家ランキング

トラップトレードランキング

スワップポイントランキング

投資信託ランキング
最後にこの手のブログのお約束ですが、
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します
Kiariがトラリピを運用しているマネースクエア の口座は以下から開設できます 元祖リピート系で利益最大化の決済トレールが超強力です
マネーパートナーズの口座開設は以下バナーから開設できます
最小取引通貨量が100通貨なので少額投資でスワップ投資やリピート系注文ができます。メキシコペソも取り扱ってます
細かい設定ができるリピート系注文が売りのインヴァスト証券「トライオートFX」
インヴァストカードというクレジットカードのポイントを投資に使用するサービスも取り扱っているお勧めの証券会社です
本家ループイフダンを扱っているアイネット証券
リピート系注文でを簡単な操作で運用が可能です
KiariがFX以外の投資運用をしているSBI証券は以下バナーから口座開設可能です。
投信や株式以外にFXやCFD、ロボアド等多種多様な投資商品をそろえおり、口座開設無料、各種手数料も安く投資を始めてみようと思っている方にはお勧めです
スポンサーリンク