木有の30代から投資を始めてセミリタイアを目指す

  • 免責事項/Disclamer
  • プライバシーポリシー/Privacy Policy
  • サイトマップ

NoCategory

  1. HOME
  2. NoCategory
2021-11-26 / 最終更新日 : 2021-11-22 Kiari NoCategory

トライオートETF21年11月15日週の不労所得+1.1万円でした

どうもKiariです トライオートETFの運用結果のまとめです では早速、運用結果です 目次01-『トライオートETFの運用結果』 02-『2021年トライオートETFの運用状況』 03-『先週の雑感』 04-『Kiar […]

2019-01-19 / 最終更新日 : 2019-01-19 Kiari NoCategory

2019.1月7日週 積み立て投信運用結果

どうも木有(Kiari)です。 今週の運用結果です 目次 ■積み立て投信運用結果 ■雑感 ■Kiariの積み立て投信のやり方 積み立て投資運用結果 総投資額 958,657円 含み損益:-55,716円(-5.84%) […]

2019-01-12 / 最終更新日 : 2021-03-04 Kiari NoCategory

雑記:今週も何とかトラリピ生き残れました

どうも木有(Kiari)です 今週も何とか生き残れました。 先週のフラッシュクラッシュ第二波を警戒していましたが、結果は下げを戻す方向にずっと動いて終わりました。 1/3当日から買い戻せていれば相当な利益になったのでしょ […]

2019-01-10 / 最終更新日 : 2019-01-10 Kiari NoCategory

雑記:ショートの損切りポジションに悩む

どうも木有(Kiari)です 今日は若干円高にふれましたね… 下落対策でショート逆指値を切り上げたところで若干引っかかってしまいました。 損切りするか、そのままにするか悩み中。 今週はキープして、100pip […]

2019-01-09 / 最終更新日 : 2019-01-09 Kiari NoCategory

雑記:トルコ下落後再エントリー

どうも木有(Kiari)です 昨日トルコを利確後にトルコが下落しました。 利下げ懸念よりも前に米国との関係悪化懸念のようです。   このまま下がりそうではありますが、確定ポジションよりも下がったので一応量を減ら […]

2019-01-08 / 最終更新日 : 2019-01-08 Kiari NoCategory

雑記:リスク回避でトルコ決済しました

どうも木有(Kiari)です 冒頭にあるように本日トルコ円を決済しました。 先日の全決済からの買い直しで少し早い気もします。 ただ、トルコ関連で利下げ懸念が高まっているとのことで、リスク回避のために決済しました。 トルコ […]

2019-01-06 / 最終更新日 : 2021-03-04 Kiari NoCategory

雑記:裁量口座の豪ドル円を一旦全損切りしました…(T皿T)

どうも木有(Kiari)です 先日twitterで書きましたが年始のフラッシュクラッシュを耐えたものの、ショートのポジションを解消するタイミングの決心がつかず一旦全決済しました。 裁量トレードの豪ドル円を一旦全決済しまし […]

2018-12-24 / 最終更新日 : 2018-12-24 Kiari NoCategory

雑記:今日は日本市場は休み…豪ドル円は77円台底割れするか?

どうも木有です   今日は東京市場は休みです 国民の祝日&Xmasイヴと言う晴れの日に、独り会社にドナドナされる社畜の木有です 週末に米国政府機関が一部閉鎖との噂から激下げの窓全開でスターとするかと思っ […]

2018-12-21 / 最終更新日 : 2018-12-21 Kiari NoCategory

雑記:円高→株安の負のスパイラル。豪ドル円は年初来円高にアタックか?

どうも木有(Kiari)です 株価が下げ止まらない…( ;∀;) 年末に向けて株価が上がるどころか急落の嵐で下落が止まりません( ;∀;)   ダウは大幅下落、全面円高のコンボで今日の日本株も期待出来そうにあり […]

2018-12-10 / 最終更新日 : 2018-12-10 Kiari NoCategory

雑記:株価指数に悲観して個別株売却、豪ドル円はちょっと回復

どうも木有(Kiari)です 日経平均続落… 今日も日経平均はかなり下がりましたね。 さすがに株価指数もそろそろ天井打った感が出てきたので、手持ちの個別銘柄をいくつか手放しました。 年末上昇アノマリーはあきらめて、年始の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

自己紹介とご挨拶

Follow @Kiari_no_invest
ご挨拶
どうもKiariです
FXをメインに株式や投信等色々な投資を試しています
目標は40代でのセミリタイアに向けて月40万円の不労所得目指してます
Twitter:@Kiari_no_invest  

2021年運用実績

 2021年10月
①トラリピ:+39,116円
②連続予約注文:+50,631円
③トライオートETF:>+29,442円
④スワップ:-円
⑤積立投資信託:+169,019円(先月比)
⑥株式投資:+1,941円
⑦その他:0円
■合計:+290,149円(①~⑦合計)
2021年損益:+1,836,401円(投信+422,360円含む)

最近の投稿

  • マネパ連続予約注文 22年5月9日週の不労所得 は+0.1万円でした
  • 積み立て投信 運用結果 ’21年5月9日週
  • 積み立て投信 運用結果 ’21年12月27日週
  • 株式投資 運用結果 21年12月27日週
  • 株式投資 運用結果 21年12月20日週

カテゴリー

  • CFD投資
  • FX投資
    • FXスワップポイント効率
    • FXリピート系比較
    • スワップ投資
    • トラリピ
    • マネパnano連続予約注文
    • ループイフダンFX
    • 月間投資結果
    • 週間投資結果
  • NoCategory
  • トライオートETF
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 投資信託
  • 投資目標
  • 株式投資
  • 節約生活

最近のコメント

  • FX:ループイフダン何故かめっちゃ滑る… に Kiari より
  • FX:ループイフダン何故かめっちゃ滑る… に hitawa より
  • ドル円急落一時113円台割れ に Kiari より
  • ドル円急落一時113円台割れ に たままる より
  • Kiariの投資目標について⑥~7500万円から始めちゃう不労所得生活~ に Kiari より

ブログランキング


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
FX サラリーマン投資家 FX スワップ・長期投資派
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
FXトラリピ/トラップトレード派 FX・サラリーマン投資家

サラリーマン投資家ランキング 投資信託

トラップトレード スワップポイント
マネースクエア
マネースクエア
マネーパートナーズ
外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ
インヴァスト証券「トライオートFX」

アイネット証券

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 木有の30代から投資を始めてセミリタイアを目指す All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.