25年4月28日週 週間運用結果は+36万円でした
スポンサーリンク
どうも木有(Kiari)です
今週の運用結果のまとめです
では早速、運用結果です
目次
01-『投資全体の週間運用結果』
02-『2025年 全体の運用状況』
03-『先週の結果』
注:最終的な実現損益は過去積み上げたスワップ解消によるマイナス分を差し引きしています
01.投資全体の週間運用結果
損益(スワップ益は先週比の増減に変更しました)
今週損益:+360,596円(内投信:+351,353円含む)
今週含み損益:-円(内投信:-円含む)
2025年累計損益:-342,436円(内投信:-887,190円含む)
となりました!!
02.2025年 全体の週間運用状況
運用結果をグラフは別途
03.先週の結果
週単位の収益結果です。
内訳は
①積み立て投信:+351,353円
②配当・分配金:+1,594
③個別株売買:+0円
④トライオートETF:+7,417円
⑤FXスワップ:+232円
となっています
週間利益としては不労所得②+④+⑤で+9,243円。
累計不労所得から平均予測
・1,210円/日(119日)
・8,467円/週(17週間)
この成績から現時点の年間予想不労所得は44.0万円程度となっています。
週間で
4万超えると年200万で、手取り約165万
6万超えると年300万で、手取り約250万
10万超えると年500万で、手取り約410万
いまの生活費とFIRE後に増える年金や国民健康保険を考えると週間6万は欲しいかな。
出来れば確定利益で6万、投信で+αくらいを目指せると最低限のFIREが出来る気がしています。
理想は確定10万だけど、そこまで望むとFIREが遠のくので、6万くらいでセミリタイアして10万超えたとこでFIREが理想ですが、そこまで体がもつかなぁ
目指せ40代セミリタイア!!
2025年の運用目標
1.まずは全体新NISA枠MAX投資すること。
2.今迄残っている繰り越し損失を全部消化できること。
3.今年のトータル利益確定が、年末時点の含み損を超えていること。
を目指していきます
では、今回はこの辺で
本ページを読んでいただきありがとうございました!
最後にこの手のブログのお約束ですが、
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します
Kiariがトラリピを運用しているマネースクエア の口座は以下から開設できます 元祖リピート系で利益最大化の決済トレールが超強力です

マネーパートナーズの口座開設は以下バナーから開設できます
最小取引通貨量が100通貨なので少額投資でスワップ投資やリピート系注文ができます。メキシコペソも取り扱ってます

細かい設定ができるリピート系注文が売りのインヴァスト証券「トライオートFX」

インヴァストカードというクレジットカードのポイントを投資に使用するサービスも取り扱っているお勧めの証券会社です

本家ループイフダンを扱っているアイネット証券

リピート系注文でを簡単な操作で運用が可能です

KiariがFX以外の投資運用をしているSBI証券は以下バナーから口座開設可能です。
投信や株式以外にFXやCFD、ロボアド等多種多様な投資商品をそろえおり、口座開設無料、各種手数料も安く投資を始めてみようと思っている方にはお勧めです

スポンサーリンク