2018.6月5週目 FX運用結果
スポンサーリンク
どうもKiariです
今週の運用結果のまとめです
では早速、運用結果です
目次
01-『FX投資全体の運用結果』
02-『先週の雑感』
注:最終的な実現損益は過去積み上げたスワップ解消によるマイナス分を差し引きしています
01.FX投資全体の運用結果
2018.6月5週目損益(スワップ益は先週比の増減に変更しました)
実現損益:-641,998円※1
スワップ益先週比:+714円
含み損益:-1,272,447円
2018年累計確定損益:-1,496,446円
※1.最終実現損益はスワップの前週比の変動 + 裁量取引の実現損益 + トラリピの実現損益の合計です。
となりました!!
02.先週の雑感
ん~
トラリピの設定を見直しました
通貨ペアを7通貨から5通貨に減らして2通貨ペア分は全ポジション損切りしました
設定上はまだ余裕があったのですが、やはり日々含み損が増えて併せてポジションが増えていくことにちょっとビビりすぎました
これが続くとハゲそうなのでw
もっとポジション減らすことにしました
最終的にはもっと減らすかもしれませんw
今年の目標は全然到達しそうにないので次週までに新しい目標を考えることにしました
今年当初の目標は…
1.まずはFX運用だけでひと月平均30万円の利確を得られること
2.今年の確定損益がプラスになること
3.出来れば、累計損益と含み損益含めて収支がプラスになること
でしたが現状到底無理そうなので、もっと下方修正していきたいなと思います
そもそもこの目標が一念で達成できたら、来年には働かなくて良いくらいのレベルでしたねw
では、今回はこの辺で
本ページを読んでいただきありがとうございました!
良ければポチッとしてみてください
![]()
FX サラリーマン投資家
![]()
FX トラリピ・トラップトレード派
![]()
FX スワップ・長期投資派
良ければポチッとしてみてください

FX・サラリーマン投資家ランキング

トラップトレードランキング

スワップポイントランキング

投資信託ランキング
最後にこの手のブログのお約束ですが、
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します
Kiariがトラリピを運用しているマネースクエア の口座は以下から開設できます 元祖リピート系で利益最大化の決済トレールが超強力です
マネーパートナーズの口座開設は以下バナーから開設できます
最小取引通貨量が100通貨なので少額投資でスワップ投資やリピート系注文ができます。メキシコペソも取り扱ってます
細かい設定ができるリピート系注文が売りのインヴァスト証券「トライオートFX」
インヴァストカードというクレジットカードのポイントを投資に使用するサービスも取り扱っているお勧めの証券会社です
本家ループイフダンを扱っているアイネット証券
リピート系注文でを簡単な操作で運用が可能です
KiariがFX以外の投資運用をしているSBI証券は以下バナーから口座開設可能です。
投信や株式以外にFXやCFD、ロボアド等多種多様な投資商品をそろえおり、口座開設無料、各種手数料も安く投資を始めてみようと思っている方にはお勧めです
スポンサーリンク