株式投資 運用結果 25年3月23日週 配当&分配金+0.4万円でした

スポンサーリンク


LINEで送る
Pocket

どうも木有(Kiari)です。

個別株式の状況です

目次
■株式投資の配当
■雑感

株式投資の戦績

 SBI証券口座開設

 国内株式投資配当金
目指せ配当金生活!!!
2025/3/23~2025/3/29

今週配当金は4,070円
が今週の成果です
年間合計は55,781円

 

 

 

 

雑感

今週も個別株の配当が出ました。

SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
日本たばこ産業
ムゲンエステート

今週は投信と個別株で配当出ました。
今年累計だと今のところすでに5万…
中々の収入ではあるとは思いますが、配当金で生活するには全然足りない。
目指せ配当金生活ではありますが、まずは新NISA枠埋まり切ったらどうなるかですね

投信のインデックスがメインではありますが、分配金型や高配当個別株も少しずつ仕込んでいます
最終的にはインデックスで増えた分を利確して、インデックスの比率を減らしつつ、分配金、高配当個別株の比率を増やして配当生活を目指してます

今後もちまちま高配当を仕込んで不労所得を増やしていきます

では今日はこの辺で
本ページを読んでいただきありがとうございました。

~株式投資で使っている証券会社~

Kiariが株式や投資信託、CFDを運用している証券会社はSBI証券です
口座開設費は0円、もろもろの取引手数料も安いですし、投信や株式以外にFXやCFD、ロボアド等多種多様な投資商品をそろえています
投資を始める上でどこの証券会社を開設すべきか悩んでいる場合は、とりあえずSBI証券で口座作っておけば大体のことができます。
なので、一番初めに開設すると楽ちんな証券会社です
積立投信や積立NISA等は最初に設定さえすればあとは自動で運用してくれるので運用の手間も少なくて楽ですよ

最後にこの手のブログのお約束ですが、
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します

↓Kiariが使っている投資関連の会社です。↓



Kiariがトラリピを運用しているマネースクエア の口座は以下から開設できます 元祖リピート系で利益最大化の決済トレールが超強力です
マネースクエア

マネーパートナーズの口座開設は以下バナーから開設できます
最小取引通貨量が100通貨なので少額投資でスワップ投資やリピート系注文ができます。メキシコペソも取り扱ってます
外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

細かい設定ができるリピート系注文が売りのインヴァスト証券「トライオートFX」は以下バナーから口座開設可能です
インヴァストカードというクレジットカードのポイントを投資に使用するサービスも取り扱っているお勧めの証券会社です


本家ループイフダンを扱っているアイネット証券の口座開設は以下バナーです
リピート系注文でを簡単な操作で運用が可能です


KiariがFX以外の投資運用をしているSBI証券は以下バナーから口座開設可能です。
投信や株式以外にFXやCFD、ロボアド等多種多様な投資商品をそろえおり、口座開設無料、各種手数料も安く投資を始めてみようと思っている方にはお勧めです
SBI証券口座ならネクシィーズトレードで。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)