木有の30代から投資を始めてセミリタイアを目指す

  • 免責事項/Disclamer
  • プライバシーポリシー/Privacy Policy
  • サイトマップ

FX投資

  1. HOME
  2. FX投資
2017-07-28 / 最終更新日 : 2017-07-28 Kiari FX投資

トルコ現状維持!

どうもKiariです 昨日はトルコの金利発表がありました。 結果は 20:00 トルコ中銀、政策金利発表(8.00%に据え置き)20:00 トルコ翌日物貸出金利[9.25%]20:00 トルコ翌日物借入金利[7.25%] […]

2017-07-27 / 最終更新日 : 2017-07-27 Kiari FX投資

スワップ運用、トラリピ運用ともに順調です

どうもKiariです 昨日は豪ドル順調に円安になって89円台にギリギリ届きましたね。 ただ、FOMC発表されたあたりで、ドルの急落につられて豪ドルAUD/JPYも微下げしました。 その後反発して、今朝はまた88.9円台ま […]

2017-07-26 / 最終更新日 : 2017-07-26 Kiari FX投資

豪ドル戻ってきました+本日はFOMC結果公表です

どうもKiariです 昨日は米ドル、豪ドル、ユーロともに対円で円安になっていましたね。 豪ドルAUD/JPYは大体0.7円上げで思ったより早くワイドの手じまいが早くできそうです。 ユーロはギリシャが国際発行予定らしく、や […]

2017-07-25 / 最終更新日 : 2017-07-25 Kiari FX投資

昨日は微妙な一日でした

どうもKiariです タイトルにある通り昨日は微妙な一日でしたね。 夕方くらいの欧州市場明けくらいに米ドル、ユーロ、トルコリラと急落しました。 まあ、欧州の窓開けが急落っていう形なんだと思いますが、そのあとジリジリ上がっ […]

2017-07-24 / 最終更新日 : 2021-02-28 Kiari FXスワップポイント効率

2017.7月4週目のスワップポイント効率

どうもKiariです 以前お試し企画でスワップポイントの効率『Kiariの投資情報~スワップポイント効率について~』を掲載しました。 それっきり更新していませんでしたが、南アの政策金利が変わりスワップポイントにも変動があ […]

2017-07-24 / 最終更新日 : 2017-07-24 Kiari FX投資

2017.7月4週目 今週の経済指標

どうもKiariです またまた灰色の月曜日がやってきました。 先週は三連休だっただけに、今週は普通の出勤開始というのがつらいです。 先週は最後の最後にどっかの息子のあおりで多さげして痛い目みました。 とはいえ、この程度の […]

2017-07-23 / 最終更新日 : 2018-09-23 Kiari 週間投資結果

2017.7月の3週目FX運用結果

どうもKiariです。 先週と打って変わり、今週は最後の最後にきましたね。 豪ドル AUD/JPY凋落の週でした 90円超えたらそっからノンストップだぜ~ ъ( ゚ー^)イェー♪ でも、上がり過ぎのような気がする。 なん […]

2017-07-22 / 最終更新日 : 2017-07-22 Kiari FX投資

….∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!! やはり豪ドル急落

どうもKiariです 昨日は見事に豪ドルAUD/JPYが急落しましたね。 まあ、ほぼ全通貨円高に振れましたが、その中でも豪ドルAUD/JPYが1.1円以上下落して、Kiariが取り扱っている通貨の中ではトップでした。 や […]

2017-07-21 / 最終更新日 : 2017-07-21 Kiari FX投資

南アフリカランド利下げ!!

どうもKiariです 昨日は南アフリカの政策金利が7.00%→6.75%まで引き下げられました。 結果南アフリカランドが売られて、下落しています。 昨日の下落代はKiariが予想よりは、はるかに小さくほっとしてます。 た […]

2017-07-20 / 最終更新日 : 2017-07-20 Kiari FX投資

豪ドル微上げ+米ドル下落続く

どうもKiariです 昨日も豪ドル上昇+米ドル下落が続きましたね。 昨日は全体的に動き幅が少なく豪ドルは微上げだったため、一昨日のレンジに収まっていることもありトラップ入らず。 89円が少し上昇の蓋になっているっぽいです […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 67
  • ページ 68
  • ページ 69
  • …
  • ページ 74
  • »

自己紹介とご挨拶

Follow @Kiari_no_invest
ご挨拶
どうもKiariです
FXをメインに株式や投信等色々な投資を試しています
目標は40代でのセミリタイアに向けて月40万円の不労所得目指してます
Twitter:@Kiari_no_invest  

2025年運用実績

 2025年4月(16週)
①積立投資信託:-697,336円
②配当・分配金:15,722円
③株式投資:29,547円
④トライオートETF:29,412円
⑤スワップ:0円
⑥トラリピ:-円 停止中
⑦連続予約注文:-円 停止中
■合計:-622,655円(①~⑦合計)

2025年損益:-703,032円
(投信-1,238,543円含む)

最近の投稿

  • スワップ投資 運用結果 25年6月22日週 272円でした
  • 株式投資 運用結果 25年6月22日週 売買成績-0.4万円でした
  • トライオートETF25年6月22日週の不労所得+2,217円でした
  • 株式投資 配当&分配金結果 25年6月22日週 +5.6万円でした
  • 積み立て投信 運用結果 ’25年6月22日週+26.8万円でした

カテゴリー

  • CFD投資
  • FX投資
    • FXスワップポイント効率
    • FXリピート系比較
    • スワップ投資
    • トラリピ
    • マネパnano連続予約注文
    • ループイフダンFX
    • 月間投資結果
    • 週間投資結果
  • NoCategory
  • トライオートETF
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 投資信託
  • 投資目標
  • 株式投資
  • 節約生活

最近のコメント

  • FX:ループイフダン何故かめっちゃ滑る… に Kiari より
  • FX:ループイフダン何故かめっちゃ滑る… に hitawa より
  • ドル円急落一時113円台割れ に Kiari より
  • ドル円急落一時113円台割れ に たままる より
  • Kiariの投資目標について⑥~7500万円から始めちゃう不労所得生活~ に Kiari より

ブログランキング


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
FX サラリーマン投資家 FX スワップ・長期投資派
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
FXトラリピ/トラップトレード派 FX・サラリーマン投資家

サラリーマン投資家ランキング 投資信託

トラップトレード スワップポイント
マネースクエア
マネースクエア
マネーパートナーズ
外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ
インヴァスト証券「トライオートFX」

アイネット証券

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 木有の30代から投資を始めてセミリタイアを目指す All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.